221年1月7日に、政府が「新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言」を再発令したことを受け、市原市は、市内の公共施設を原則閉館すると発表しました。
市内公共施設の閉館や緊急事態宣言に関して、市原市長がメッセージを発表しています。メッセージ内容は以下のとおりです。(原文ママ)
1月7日、政府による「新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言」が、再び発令されました。本市では、毎日多くの新規感染者が確認され、クラスターも発生していることから、医療提供体制に深刻な影響が出るなど、危機的状況にあります。今回の緊急事態宣言の発令を受け、本市の危機的状況から市民の皆さまの命を守るため、私は、強い覚悟をもって、市民の皆さまと危機意識を共有し、この難局を乗り越えてまいります。そこで、市としましては、1月9日から2月7日まで、公共施設を原則閉館いたします。非常に重い決定ではありますが、何卒ご理解とご協力くださいますようお願いいたします。先日、一生に一度という成人式を中止するという市長として大変つらい判断をさせていただきました。この新成人の思いを十分受け止め、今回の新型コロナウイルス感染症の拡大を市民一丸となって必ずや食い止めるという決意で乗り越えてまいりましょう。今しなければならないことは、不要不急の外出を自粛していただき、「三つの密」を徹底的に避けていただくことです。また、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「こまめな手洗い」、という基本的な感染防止対策をこれまで以上に意識してください。皆さまの命、大切な人の命を守るため、一人一人ができることに取り組みましょう。
皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。令和3年1月8日
市原市長 小出譲治
市原市情報配信メールより引用
なお、同メッセージ内容は、動画でも配信されています。動画はこちらから視聴できます。
休館する施設・開館する施設
2021年1月9日から2月7日まで休館する施設は以下のとおりです。なお、以下の内容は2021年1月9日9時半現在の情報です。最新の情報は市原市のホームページをご確認ください。
- サンプラザ市原 ※五井支所・消費生活センター・県税事務所は開館
- 各コミュニティセンター
- 五井会館
- 老人福祉センター
- 各保健福祉センター
- 福祉会館
- 憩の家
- 市原湖畔美術館
- 高滝ダム記念館
- 勤労会館 ※ハローワークプラザ市原、ハローワーク千葉南、マザーズコーナーは開館
- ゼットエー武道場
- 臨海体育館
- オリジナルメーカー海づり公園
- 市原青少年会館
- 市原市武道館
- 埋蔵文化財調査センター
- 史跡上総国分尼寺跡展示館
- チバニアンビジターセンター
- 中央図書館
- 各公民館
- 生涯学習センター
- 市民会館
期間中も開館する施設は以下のとおりです。
- 市役所
- 各支所
- 梨の木公園地下駐車場
- 自転車駐車場
- 保健センター
- 急病センター
- 五井福祉作業所
- いちはら聖苑
- 能満・海保墓園
- 養護老人ホーム希望苑
- ゲートボール場
- 保育所等
- 発達支援センター
- 子育て支援センター
- 放課後児童クラブ
- 福増クリーンセンター
- 平蔵一般廃棄物最終処分場
- あずの里いちはら
- 高滝湖畔公園
- 農業センター ※貸室・バーベキュー施設は休止
- 地区運動広場
- スケートコートオリプリランド
- いちはらクオードの森 ※バーベキュー施設は休止
- 上総更級公園 ※研修室・多目的ホールは休止
- 有料公園施設
- 各公園施設
- 市原鶴舞バスターミナル
- 市原スポレクパーク
- 文化の森
- 青少年指導センター
なお、休館・開館する施設は状況により変化する場合があります。最新の情報は、市原市のホームページをご確認ください。