市原市の水道のうち、千葉県企業局が給水しているエリアについて、2020年の1月よりスマホ決済が可能になります。
市原市内では市原市水道事業、千葉県企業局、長生郡市広域市町村圏組合水道部の3事業体が給水を行っていますが、スマホ決済はこのうちの千葉県企業局の給水エリアのみの対応となります。給水エリアについてはこちらをご覧ください。
スマホ決済
千葉県企業局の給水エリアでのスマホ決済は、2020年1月6日からとなります。
スマホ決済では、お手元の県営水道料金等の納付書に印刷されたバーコード(コンビニエンスストア等での支払用と同じもの)を、ご自身がスマートフォンで読み取ることで決済を行うことができます。
スマホ決済を使うと、現金の用意や支払いのために外出する必要がなくなり、時間や場所の制約が減り、利便性の向上が図られます。
対応するスマホ決済
千葉県営水道が対応スマホ決済は以下の二種です。スマホ決済の支払い可能期間は、コンビニエンスストア等での支払い可能期間と同様です。
LINE pay
LINE payは、LINEアプリやLINE payアプリで、金融機関の口座からチャージし、その残高から支払いを行うものです。納付書1枚につき最大49,999円までの支払いが可能です。
PayB
PayBは、PayBアプリで登録した金融機関の口座から直接支払いを行うものです。1日最大300,000円までの支払いが可能です。
開始日
スマホ決済の開始日は2020年1月6日です。
詳しくは千葉県ホームページをご覧ください。