市原市は、台風19号にの接近に備え、2019年10月11日13時から避難所を開設すると発表しました。
避難所の開設状況についてまとめ直した記事を投稿しました。こちらのリンクからご覧ください。
また、13時に警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始が発令されました。お年寄りの方、体の不自由の方など、避難に時間のかかる方は、避難を開始してください。
開設される避難所は以下のとおりです。
追記
加茂学園の避難所は閉鎖となりました。詳しくは以下の記事をご覧ください。
追記
12日14時時点での満員の避難所の情報を追記しました。15時時点追記しました。17時追記しました。
追記
小中学校などが新たに開設されました。詳しくは以下の記事をご覧ください。

追記
市津公民館は閉鎖となりました。詳しくは以下の記事をご覧ください。

2019年10月11日13時開設
姉崎公民館(満員)、八幡公民館、千種コミュニティセンター(満員)、三和コミュニティセンター(満員)、市津公民館、辰巳公民館(満員)、南総公民館(満員)、加茂公民館、有秋公民館、ちはら台コミュニティセンター、国分寺公民館(満員)
避難する際には、軽食及び飲料水などをお持ちの上避難してください。
なお、避難所が開設される施設は、11日午後から13日夜間まで休館になる施設があります。