2019年10月12日、市原市は台風19号の接近に伴い、小中学校などを避難所として開設すると発表しました。
避難所の開設状況についてまとめ直した記事を投稿しました。こちらのリンクからご覧ください。
11日より既に公民館などが開設されていますが、追加する形での開設となります。すでに開設されている、小中学校以外の避難所については以下の記事をご覧ください。
追記
16時15分、千種中学校、辰巳台東小学校が新たに開設されました。
追記
満員となった避難所があります。追記いたしました。
追記
本日正午から避難所として開設予定であった市東中は、停電の影響により、市東第一小に変更となりました。
開設される避難所
【開設時間】
10月12日(土曜日)正午から
【開設避難所】
姉崎中学校、東海小学校、白金小学校、市東中学校(市東第一小に変更)、湿津小学校、養老小学校、南総中学校、加茂学園、国分寺台小学校(満員)、光風台小学校、五井小学校、国分寺台西中学校、千種中学校、辰巳台東小学校
避難される方は、軽食及び飲料水などをお持ちのうえ、避難してください。