2020年4月5日、市原市在住者の新型コロナウイルス感染を受け、市原市長の小出 譲治氏がメッセージを発表しました。
発表されたメッセージは以下のとおりです(原文ママ)。
千葉県の発表によりますと、新型コロナウイルス感染症と診断された市原市在住の方が、初めて確認されましたので、お知らせします。
現在、千葉県市原健康福祉センター(市原保健所)等による濃厚接触者の把握を含めた疫学調査が進められております。
引き続き、千葉県や千葉県市原健康福祉センター(市原保健所)と連携して、適切な情報提供に取り組んでまいります。
市民の皆様には、「換気の悪い密閉空間・多数が集まる密集場所・間近で会話や発声をする密接場面」という3つの条件のいずれかにあたる場を避けるとともに、不要不急の外出自粛、こまめな手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策を徹底されますよう改めてお願いいたします。
本市では、これまで「市原市新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置し、市内公共施設の一部閉鎖や主催事業等の延期や中止、不要不急の外出の自粛要請など、感染症発生の予防に取り組んでまいりました。
今後も全力で、感染拡大防止に取り組んでまいりますので、冷静な対応とご理解、ご協力をお願い申し上げます。
市原市長 小出 譲治
市原市ホームページ
なお、市原市長による他のメッセージや、最新情報等は市原市ホームページをご覧ください。
市原市に子供が電車バス通学しています!
リスクを考えて高校、専門学校、大学も休校にしてください